10年ほど前の話です。
いろいろ考え、やはり バイクの免許が欲しくなりました。
こずかいを工面して、自宅と職場に一番近くの、通いやすい自動車学校に申し込みます。
入校式は、ほとんど若い人たちばかりでしたが、おおかたは普通免許を取りに来ている人で、バイクは私も含め数人です。それに、バイクのゾーンは平均年齢は高めのようでした。若い人に交じって中年や年配の方もおられます。
はやりのリターンライダーとかなのでしょう。
いよいよ 普通自動二輪(中型)免許の教習が始まります。
車の免許がある場合、最短でいって技能17時限と学科1時限が必要です。
免許がなければ技能は19時限ですが、学科が26時限必要です。値段も倍近くします。
毎日通い詰めたら2週間くらいで終わることも可能でしょうが、仕事もあるためそうはいきません。土日の2時間を利用しても、1か月近くはかかる見込みです。
ストレートで行けば金額は8万円くらいでした(当時)。近所では一番安い料金です。
でも、周りの人の話では、4-5時間は普通にオーバーするようです。歳をとると10時間程度は覚悟がいるかもしれません。実技についていけるかどうか 心配です。
その日の課題をこなしていき、合格ならハンコがもらえます。今一つの出来なら、次回もう一回その課題をやり、ハンコをもらいます。
補習は当時、一回3000円くらいでした。たとえば 10回補習を受けると、追加で30000円かかるということです。これは痛い。
コース選択の時、補習時間補償で合格まで追加料金なしのプランもありますが、2-3万プラスの料金です。私の場合は自信は全くなかったのですが、願望もあり、最小金額で抑えるべく、通常のコースを選択しました。
自信がないのは原付以外のバイクに乗ったことがないからですが、きっと若い人は、免許なくても友達から乗せてもらったり、ある程度慣れているものなんだろうとも思っていました。
その時点でも差があるはずだと。
実際ですが、やはり若い人は飲み込みも早かったと思います。理解より体が覚える必要があります。その時間に少しは差があるように感じました。当たり前といえばあたりまえでしょう。
年齢を考えると、無謀だったような気がしますが、背に腹は代えられません。
いい年してバイクの教習に通うのは勇気がいった。
きっと若い人ばっかりだろうと思っていたから。ヤンキーの兄ちゃんとかが 多いのだろうと。
ところが そうではなかった。
女性ライダーの卵もけっこう来ています。
中年のおじさんも 中にはおばさんもいた。
いろんな人が、 いろんな目的で来ているようです。
そのころは 中年・高年になってからバイクの免許を取る人が増えていました。
人生がひと段落して、経済的余裕もあって バイクに乗りたくなり ライダーデビューする人が少なからずいたのです。(もちろん今も)
不安もすぐに消えていました。
教習初日が一番ビビりました。
400㏄のバイクが ものすごく大きく見える。もちろんいままで触れたこともない。
言わずと知れた ホンダ CB400です。
なんか すぐに乗らされるようだ。
ちょっと。ちょっと。 自分にはすぐには無理だ。そうは思ったけれど、若い隣の人もややビビっているようだ。
みんな同じなのかな。そう考え ビビりながら乗りだした。なんとか1周できた。
もちろん最初はそれだけです。教官との2ケツもしたような。
これは これから大変だなあ。と思いながら、教習がスタートしたのです。
慣れるのには数回必要でしたが、わりとすぐでした。
教習はひとそれぞれの進行具合があり、みんなバラバラです。進度もそうですが、同じ人ともあまり会いません。その都度大概違います。やっている段階もちがうのでほとんど一人の世界です。
若い女の子が初期の課題をやっていると、ああ、自分もあれやったなあと思う。
ほんの数時限前の課題だったのですが、なんとなくほほえましく眺めたりしていました。
初日に一緒だった人には負けたくないなあとも思っていたりしたのですが、同じ時間になることはまったくありませんでした。
通うのも毎日の人もいれば、週末だけの人もいて はやい 遅いはあまり関係ありません。ライバル心はなくなっていました。
みんな 同じ目的を持った仲間でした。
教習所にもよるようですが 話を聞くと 自分の行っている教習所は 平均で5時間オーバーくらいはするらしい。ストレートで行く人は優秀な、ごく少数とのことです。
普通に若い人でもそのくらいとのことだったので、 中年すぎならもう少しかかるかなあ という感じです。10回もオーバーするのは勘弁してほしいなあ。
ですが、とういかやっぱり、というか、なかなか 思うようにバイクは操れません。
2回目のときは、S字でコースアウトして、派手に転倒してしまいました。
苦手なところもあったりして、1回 また1回と増えていきました。無制限のコースにしておけばよかったかなあ と後悔したりもしました。
一回増えるたびに 3000円の無駄かあと思いながらは、精神的にもあまりよくない気がします。ですが 頑張って通いました。
どのくらいかかるのか 不安でしたが、運が良かったのか 6回オーバーくらいですべて終了しました。
結果はまずまずの出来でした。信じられませんでしたが。
試験も一回でパスし、晴れて免許取得となりました。
中型免許は 毎日通えれば 最短で14日で取れます。
自分は働きながらだったので、週に2-3回のペースで通い、1か月ちょっとくらいかかりましたが。
教習所によって違いますが、 公安委員会認定の教習所は、わざわざ運転免許試験場まで行かなくても いつもの教習所内で実技テストまで終了します。
無事最後まで止められずに走り終えれば 大体合格しています。
コースを覚える労力もいらず 非常に楽です。
合格発表は 実技のあと その日のうちに行われます。
一緒に試験を受けた人たちとみんなでロビーで待っていると、先生がやってきて 合格者を発表してくれます。
自分のときは 4名受験し、全員合格でした。
合格した暁には、最後に運転免許試験場へ免許の交付に行かなければなりません。
数日後に交付してもらい、無事免許を手に入れました。といっても自動車の横の二輪のところにチェックが入るだけなのですが。
バイク屋へいって、目をつけていたアメリカンのバイクを購入しました。
ビッグスクーターと最後まで迷ったのですが、実用よりは格好を優先してしまいました。
ビッグスクーターはまだ後でもいいだろうと思ったのです。
こうして 晴れてライダーへの仲間入りとなりました。
バイクライフのスタートです。
コメント